スポンサーリンク
こんにちはザッキーです(^▽^)/
今回は北海道帯広市にあるラーメン屋『創房 藤』を紹介していこうと思います(^▽^)/
大体外食する際、ラーメンかスープカレーのヘビロテが目立つのでそろそろジャンルを増やしていこうと思います(笑)

・外観
・お店の場所
■メニュー
・ラーメンの種類はオーソドックスな塩、醤油、味噌から辛みそ、ホルモン、キムチなどがあります!
つけ麺もあって種類豊富です。特におすすめはオニめんです!
・麺もこだわっており、自家製麺を使用しており、こちらもスープととてもよく絡み、 食欲をそそります(⌒∇⌒)
オニめんは辛さが三種類あり、一番辛いスーパーは結構辛いです(笑)
私はスーパーを頼んだですが辛さが食欲をさらに増し、魚介と豚骨の絶妙なバランスの取れたWスープが味噌ベースのラーメンとマッチしてかなりうまいです(^▽^)/
ちなみにオ二めんはホルモン入りラーメンで野菜ましにするともつ鍋も食べているようで一石二鳥です(笑)
※この感想は一個人の意見なので気にしないでください(笑)
[ad#ad-2]
・トッピングもチャーシュー、焼きもやし、たっぷり焼きのり、焼きネギと四種類とシンプル(^▽^)/
なぜか焼きがつくだけで食欲が湧いてくるのは自分だけだろうか(笑)
・お子様用のラーメンもあるので家族でのご来店もいいと思います(⌒∇⌒)
・サイドメニューはご飯、ネギチャーご飯、そぼろご飯とこちらもなかなか捨てがたいメニューとなっています!
・オニめん(スーパー)&焼きもやし増し
■店の雰囲気
・ラーメン屋の中ではきれいなほうだと思います!女性のお客様も何人か来てました(^▽^)/
席もカウンターとテーブル席があり、一人でも複数でも座れると思います(⌒∇⌒)
カップルでラーメンを食べに来てもいいかなと思います(^▽^)/
※結構人気な店舗なのでピークより少し時間をずらしていったほうがいいと思います!
■駐車場
・5台ほど止められると思います!
ただし冬だと除雪の関係上、4台くらいのスペースになってしまうと思います。
・終わりに
いかがだったでしょうか?帯広に観光や出張で行った際は是非行ってみてください!
食べログとかでも高評価なラーメン屋なのできっと満足するかと思います(^▽^)/
最後まで読んでいただいてありがとうございます(^▽^)/
他の帯広市のおすすめグルメはこちらです!
[ad#ad-3]
スポンサーリンク
コメントを残す