スポンサーリンク
どうもザッキーです(^▽^)/
今回は東京でも売られている北海道名物【若鳥の半身揚げ】で有名である「なると 本店」を紹介したいと思います!
多くの有名人がグルメでこの半身揚げを食べたことか!
石ちゃんはこの半身揚げで何回「まいうー」っといったかカウントしたいぐらいです(笑)
とにかくボリューミーでとてもジューシーで美味しい半身揚げ!
小樽に行った際は、ぜひ行ってみてください(^▽^)/

・お店の場所
■メニュー
・とにかく豊富!!!その一言です(笑)定食だけでも14種類とかなり多い。なるとの半身揚げをはじめ、北海道名物「ザンギ」、寿司、海鮮丼、刺身、天ぷら、とんかつ、カキフライ、エビフライ、ホタテフライと確実に迷います(笑)
ランチは少しお安くなるので、お昼にちょっと豪華な昼食に「なると」は最高にマッチしていると思います!
※定食は結構なボリュームなので小食の方は単品でもいいかと思います(^▽^)/
[ad#ad-2]
・ご飯物もかなりの充実!ザンギ丼から始まり、海鮮丼のバリエーションも豊富(ウニ、いくら、サーモン、マグロなど)いろんな組み合わせの海鮮丼があるのでこれもおすすめ!
他にも天丼、カツ丼、親子丼、玉子丼、とり飯丼、オムライス、カレー、チャーハン、うな重と本当に充実しまくり!
麺類もあり、鳥そうめん、らーめん(塩、醤油、味噌)、チャーシュウメン、焼きそばと麺類も充実!
ディナーは単品がかなり豊富になるのでこちらもかなりおすすめです!!!
※ちなみにコースもあるので事前に予約するのもありだと思います
・ドリンクも充実!夜は定食屋というより居酒屋になるのでアルコールメニューも豊富です!
ぜひ、小樽の夜景を見た後にでも最高の思い出作りにディナーもTHE北海道な「なると」に来てもいいのではないでしょうか(^▽^)/
・「なると」名物。若鳥の半身揚げ定食⇒本当におなか一杯になります(笑)
※小食の方は単品がおすすめ
[ad#ad-2]
■雰囲気
・観光客がほとんどでお店自体も大きいほうだと思います!団体でも一人でも入りやすく、とても活気があって元気になるお店です(^▽^)/
とてもいい環境だと思います!ぜひ観光で小樽に来たときは寄ってみてください!テイクアウトもあるので観光しながら、片手には若鳥の半身揚げ!
もう北海道来ましたって感じですね(笑)
■駐車場
・あります!ですが少しわかりずらいかもしれないので迷った際には一度店員さんに聞くのが一番だと思います!
・終わりに
いかがだったでしょうか?行きたくなりましたか?多くのグルメ番組でも取り上げられているほどの人気店なのでまず間違いないと思います!
人気店なので少しお昼時を外していくのもアリかと思います!
よかったら行ってみてください(^▽^)/
きっと満足しますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございます(^▽^)/
他の小樽市のおすすめグルメはこちらです!
[ad#ad-3]
スポンサーリンク
コメントを残す