スポンサーリンク
どうもザッキーです(^▽^)/
今回は旭川発祥のラーメン屋で全国にチェーン展開。
更に海外にも進出している人気店【らーめん山頭火 旭川本店】を紹介していきたいと思います!
日本では北海道から沖縄まであり、海外ではアメリカ、カナダ、台湾、シンガポールなど様々な地域で食べられています!
山頭火ラーメンはカップラーメンとして商品化もされています!

・豚骨塩ラーメン ※他の味もあります!
今回はそんな認知度の高いラーメンを紹介していきたいと思います!

・営業時間 11:00~21:30 定休日 年中無休
・お店の場所
■メニュー
・やはりまず山頭火で初めにお勧めするのは間違いなく塩ラーメンです!
味噌ラーメン好きな私ですが今回は塩ラーメンを頂きました!

・塩ラーメン
塩ラーメンと言えばあっさり系が多い中、こちらの塩はまさに真逆!
濃厚でパンチのあるスープが売りです!
スープベースは豚骨をダシにしている豚骨塩スープです!
パンチがありながらも完汁する方が多く、最後まで飽きずに飲みやすく工夫されているスープです!

・創業当初からの味を守り続けている白湯スープ
こちらのスープと合うのが旭川特有の細麺!
スープによく絡みとてもマッチしています!

・太麺が多い札幌と違い、旭川は細麺が多い!
そして口の中に入れるとホロホロととけるように柔らくてジューシーなチャーシューもまたこのラーメンのポイントです!

・ジューシーなチャーシューでした!
また山頭火の由来にもなっていて、途中の味のアクセントにもなっている梅を忘れてはいけないです!

・カリカリ系の梅でかじってスープで流し込むと味の変わりを楽しめます!
やはり一番頼まれるのが多かったのは断トツで塩ラーメンでした!
ですが私は次来店する時は辛みそラーメンを頂きたいです!
豚骨ベースのスープなら辛みそは確実にうまいに決まってますもんね!
次に来店する時も楽しみです(^▽^)/

・辛みそラーメン

・メニュー表
スポンサーリンク
■店内の雰囲気
・店内はカウンター席が多めな感じでした!
そして人気店だからということもあるのか活気がありました!
特にお客は観光客が多く、お客の半分は外国人でした!
私はピーク前の18時ごろに来店しましたが既に満席で10分ぐらい待って着座しました!
なのでピーク時を少しずらしたほうがすぐ座れるかと思います!(ちなみに平日に行きました)
おススメは1人で行くことをおすすめします!
複数で行くと席が空くまで結構待ちます!
私より早く来てた4人組のお客は私より案内されるのが遅れましたからね..
ちなみに食べ終わって店を出ると軽く行列ができてました!
ほんとナイスタイミングで来たと思いました(笑)
■駐車場
・ないです!
なので基本近くの有料駐車場に停めることになります!
私も車で来ていたので停めました!
駅前付近なので比較的に駐車場は多いと思うので停められないことはないかと思います!
・終わりに
いかがだったでしょうか?行きたくなりましたか?
国内を超えて海外でも認知のあるラーメン屋なのでまず味は間違えないと思います!
札幌や旭川に本店以外にも何店舗かありますがやはり本店に味は負けるとの事でした(食べログより)
なので本店で食べることをお勧めします!
是非、行ってみてください!
きっと満足するかと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
他にも旭川のお勧めなグルメを紹介しているのでよかったら見てください⇒こちら
スポンサーリンク
コメントを残す