スポンサーリンク
どうもザッキーです(^▽^)/
今回はスペインや台湾など海外ロックフェスにも参戦している人気バンド【THE BACK HORN】を紹介したいと思います!
1998年に東京でバンド結成。
「KYO-MEI」という言葉をテーマとして、「聞く人の心をふるわせる音楽を届けていく」ことを目標に活動している!⇒Wikipediaから引用。
2001年にメジャーデビュー。
バクホの中で人気曲「サニー」がメジャーファーストシングル!
TVアニメ『機動戦士ガンダム00』のエンディング曲「罠」で認知度はかなり上がりましたね(^▽^)/
日本とどまらず「KYO-MEIツアー」を各地で開催!
心に響く歌詞とパワフルなサウンドが特徴のオルタナティブロックバンドです!
今回は2018年にバンド結成20周年を迎えたバンドを紹介したいと思います!

■メンバー紹介
①山田将司(やまだ まさし) Vo担当

・生年月日は1979年10月8日。出身地は茨城県。
バクホではVo担当ですがギターやベース、ドラムなど演奏ができるマルチプレイヤーである。
俳優活動もしていて、主演を務めたこともある!
②菅波栄純(すがなみ えいじゅん) Gt担当

・生年月日は1979年10月16日。出身地は福島県。
愛称は「栄ズン」、「ズン」など。バクホの曲のほとんどを作詞を担当。
③岡峰光舟(おかみね こうしゅう) Ba担当

・生年月日は1979年10月14日。出身地は広島県。
愛称は「女将」などw
2001年に脱退したベーシストに代わり、バクホに加入。
④松田晋二(まつだ しんじ) Dr担当

・生年月日は1978年5月24日。出身地は福島県。
バクホのリーダー。愛称は「マツ」。
スポンサーリンク
■おすすめ曲紹介
①コバルトブルー
・2004年にリリース
この曲は神風特攻隊をイメージして作った曲と言われています!
かなり魂に響く曲かと思います!
②刃
・2008年にリリース。
ホント自分を鼓舞する時に聴いたくなる曲ですね!
立ち上がり、自分の譲れないプライドをぶつける!歌詞がホントかっこいいです!
③サニー
・2001年リリース。
バクホがメジャーデビューして初めてのシングル曲!
Aメロとかがスカっぽいサウンドだが、そこからサビがかなり激しいサウンドになるところがすごく好きです!
④レクイエム
・2004年にリリース。
映画『CASSHERN』挿入歌で使われた曲です!
映画ではインストだけのバージョンでしたがやはりこの魂が揺れる歌声は必要ですね!
⑤空、星、海の夜
・2001年にリリース。セカンドシングル。
冬に聴くとホント心に刺さる歌詞が特徴的な曲です!
激しさが特徴なバクホらしいバラード曲です!
⑥声
・2006年にリリース。
前奏から惹きつけられる曲です!
聴くと心の底から元気が沸き上がるような気がします⇒めっちゃ個人的にw
⑦未来
・2003年にリリース。
個人的に一番好きで 最高傑作だと思います!
「小さな革命だった君」というフレーズがすごく重く感じ、心に響きます!
⑧戦う君よ
・2010年にリリース。
日々、感じる不安や理不尽、失望、絶望を感じながらも世界は愛せるかと問いかけられる歌詞がかなり心に刺さります!
特に社会人は響きますよね…涙
⑨美しい名前
・2007年にリリース。
この曲はバクホの歌詞を担当している菅波さんの友人が亡くなってしまった際に書き上げた曲だそうです。
バクホの中でも名曲中の名曲かと思います!
⑩罠
・2007年にリリース。
『機動戦士ガンダム00』主題歌で使用された曲です!
この曲でバクホを知った方は多いかと思います!⇒私もそうですw
バクホを知るならこの曲が一番いいかと思います!
スポンサーリンク
・おわりに
いかがだったでしょうか?お気に入りの曲は見つかりましたか?
日本だけでは収まらず海外からも人気があるバクホ!
正直、紹介した曲以外もホント魂を奮い立たせる曲が多いです!
特に勝負事の際に自分を鼓舞したい人に聴いてほしいです!
是非、ほかの曲も聴いてみてください!
きっといい曲に巡り合えるかと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
他にもおすすめのアーティストを紹介しているよかったら読んで下さい⇒こちら
スポンサーリンク
コメントを残す