スポンサーリンク
どうもザッキーです(^▽^)/
今回は2016年のアニメーション映画【君の名は。】で大ブレイクした新海誠監督の作品をまとめてみたいと思います!⇒いまさら感が…(笑)
新海誠監督の作品の特徴として近未来系、少し切ない恋愛、心温まる家族の絆などのヒューマンドラマ作品が多い印象です!
また、風景がとてもきれいでそこもより作品の世界観に引き込まれるポイントかと思います!
君の名は。も面白いですが他にもいい作品があるので今回は新海誠監督の作品をまとめて振り返っていきたいと思います!

■各作品紹介 【年順】
①彼女と彼女の猫

⇒新海誠作品の原点とも言える自主制作アニメーション!
2016年にリメイクされていて約30分の短編アニメーション作品です。⇒1999年に作成されたのは約5分の作品になっています!
~あらすじ~
親もとを離れてルームシェアを始めた『彼女』だったが友だちが先に部屋を出て行ってしまった。
そこから『彼女』と『彼女の猫であるダル』の1人と一匹の暮らしが始まります。
時間と共に成長していく『彼女』を猫のダル視点で見守るストーリー。
・PV
・1999年版
②ほしのこえ

⇒2002年に公開された短編アニメーション映画
キャッチコピーは「私たちは、たぶん、宇宙と地上にひきさかれる恋人の、最初の世代だ」
~あらすじ~
2046年、中学3年生のミカコとノボルはお互いに恋心を抱き、同じ高校に進学することを望んでいた。
しかし、ミカコは突如現れた地球外生命体『タルシアン』の脅威に対抗するために結成された探索チームの選抜メンバーに選ばれた為、宇宙へ飛び立つことになってしまった…
離れ離れになってしまったミカコとノボルはお互いを励ますためにメールで連絡を取り合うようになる。
地球と果てしなく遠い宇宙によって引き裂かれた2人の結末は…
・PV
スポンサーリンク
③雲のむこう、約束の場所

⇒劇場用アニメーション第2作品目。2004年に公開されている。
~あらすじ~
1996年、日本は南北に分断されていた。
世界の半分を支配している共産国家群「ユニオン」の支配下にあるエゾ(北海道)の中心に巨大な白い塔がそびえ立っていた。
その巨大な白い塔が見える青森県の津軽半島に住んでいる中学3年生の藤沢浩紀(ふじさわ ひろき)と白川拓也(しらかわ たくや)は飛行機を作り、白い塔まで飛んでいく計画を立てていた。
この計画は2人が秘密にしていたが同じクラスである沢渡佐由理(さわたり さゆり)にばれてしまう(浩紀が口を滑らせてしまう)
佐由理は2人の計画に興味を持ち、3人で白い塔に行く約束を交わしたがある日、佐由理は白い塔の夢を見た後に2人から姿を消してしまう。それから3年後…
・PV
④秒速5センチメートル

⇒新海誠作品の中でも代表作と言っても過言じゃありません!
実際に私はこの作品で新海誠監督を知りました(⌒∇⌒)
しかも主題歌が山崎まさよしの名曲「One more time,One more chance」
アジアパシフィック映画祭で最優秀アニメ賞を受賞などいろんなところで認められている作品です!
~あらすじ~
東京の小学校に通う遠野貴樹(とうのたかき)と篠原 明里(しのはらあかり)はお互いの価値観が合っていて恋心をお互いに抱いていた。
しかし小学校卒業と同時に明里が栃木県へ引っ越すことになり、2人は離れ離れになってしまう。
中学生になって半年が過ぎた頃、明里は貴樹に手紙を送った。
そこをきっかけに2人は文通を重ねるようになる…
・PV 個人的に2話目で登場する澄田 花苗(すみだかなえ) がすこw
・山崎まさよし One more time,One more chance
⑤星を追う子ども

⇒新海誠映画作品4作目
いままでの作品と違いファンタジー系の映画になっています。
キャッチコピーは「それは、”さよなら„を言うための旅。」
~あらすじ~
渡瀬 明日菜(わたせ あすな)は母親と2人暮らしをしている。
母親は仕事で家を空けがちだったので明日菜は家の家事をよく手伝っていた。
明日菜は近くの山に秘密基地を作っていて、そこで幼い頃に亡くなった父親の形見である鉱石ラジカセを聴いたり、猫のような動物ミミと遊ぶのが日課になっていた。
そんなある日、いつも通りに秘密基地に行こうとした途中で見たこともない凶暴な生物に襲われそうになった時、突如現れた謎の少年に明日菜は助けてもらう…
・PV
スポンサーリンク
⑥だれかのまなざし

⇒短編アニメーション映画
野村不動産グループ「プラウドボックス感謝祭」で限定公開された後に次回作である『言の葉の庭』で同時上映された。
・親子の絆を感じる作品で心温まります。
⑦言の葉の庭

⇒個人的に新海誠作品の中で一番好きな作品です!
この映画では雨がテーマになっていて、シーンに合わせて降る雨が違い、主人公の心境を表しています!
ほんとに背景がとてもきれいでそこも注目です!
~あらすじ~
将来、靴職人を目指している高校1年生のタカオは雨の日は必ず、一限目をサボり庭園で靴のデザインを考え、靴の絵を描いていた。
雨が降るある日、タカオはいつものようにサボろうとして庭園に向かうと昼間からチョコをつまみにビールを飲む女性ユキノに出会う。
どこかで見たことがあると思ったタカオはユキノに「どこかで会ったか」と尋ねる。
しかし、ユキノはそのことを否定し、帰り際に「雷神(なるかみ)の少し響みてさし曇り雨も降らぬか君を留めむ」と言い残し、その場を去る…
そこから雨の日はお互い午前中は庭園で話し合うようになる…
・PV
⑧君の名は。

⇒新海誠監督の作品の中で一番のヒット作!
今でも根強い人気があり、聖地巡礼したファンがかなり多くニュースになっていましたね(笑)
~あらすじ~
東京の四ツ谷で暮らしている男子高校生の立花 瀧(たちばな たき)はある朝、目覚めると岐阜県飛騨地方の山奥にある糸守町に住む女子高生の宮水 三葉(みやみず みつは)になっていた。
それと逆に三葉は瀧になっていた。
初めは変な夢だとお互い思っていたが次第に入れ替わっていることが現実だと気づき、お互い入れ替わった時に困らないよう普段の生活を伝えたり、変なことをしないようルールを設けるようになった…
・PV
■新海誠作品を見たい方にお勧めする動画配信サイト
①U-NEXT

・日本最大級の動画サービスで映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、140,000本以上配信!
動画のみではなく雑誌も70誌以上も見放題!
登録してから31日間は無料で動画が見放題!月額は1990円
登録はこちらから⇒無料トライアル実施中!<U-NEXT>
②ニコニコ動画 プレミアム会員

・アニメのみではなくゲームや動物、政治、踊ってみた・歌ってみたなど幅広いコンテンツを楽しめるところがポイント!
またコメントを見ながら動画を見るとさらに面白く、他の動画配信サイトではない視聴体験がここに!
月額540円で利用できます!
登録はこちらから⇒niconicoをより快適に見る方法
③Hulu

・アニメのみではなく国内ドラマや海外ドラマも映画も見放題!
登録も解約も簡単でユーザーの負担無く、気軽に利用可能。
月額933円だが初回無料トライアルキャンペーン実施中!
登録はこちらから⇒【Hulu】今すぐ会員登録はこちら
④d TV ch

・月額780円(税抜)で映画やドラマ、アニメ、趣味など30以上の専門チャンネルが見放題!
ドコモのサービスですが他社の回線でも登録可能(2019年3月から他社は月額1,280円)
初回31日間無料おためし期間キャンペーンも実施中!
登録はこちらから⇒dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら
・終わりに
いかがだったでしょうか?気になる作品はありましたか?
やはり個人的に『言の葉の庭』はお勧めなのでもし見たことがない方は是非見てください!
次にお勧めするのは『秒速5センチメートル』です!
こちらも切ない感じが印象に残っている映画です!
最後に『彼女と彼女の猫』も是非見てほしいです!
約30分の短編アニメですがすごく感動します!
あれ!?
なぜ『君の名は。』をおススメしないのと思ったあなた!
多分もう見てるでしょwww
っと勝手に思ったのであえて勧めませんでしたw
そんな茶番はさておきw
気になった作品は是非見てください!
きっと気に入るかと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
他にも様々な話をまとめているのでよかったら見てください⇒こちら
スポンサーリンク
コメントを残す