スポンサーリンク
どうもザッキーです(^▽^)/
今回は結成してから20年以上の日本を代表するロックバンド【BUMP OF CHICKEN】を紹介したいと思います!
バンド名の意味は『弱者の反撃』です!※ちなみに英語圏では『鳥肌』という意味になるそうです!
数々のアニメやドラマ、映画、ゲームの主題歌になっていてかなり認知度が高いですよね!
曲の特徴として一番印象的なのが小説にできそうな物語ような歌詞が特徴ですよね!
また世界観もすごく個人的に好きで私も好きなバンドです!
では早速紹介していきたいと思います!

■メンバー紹介
①藤原 基央(ふじわら もとお) Vo&Gt担当

・生年月日は1979年4月12日。出身地は秋田県秋田市 。愛称『藤くん』
作詞作曲を担当。絵が得意でジャケットのイラストなどを自ら手掛けたりしている(THE LIVING DEAD、ユグドラシル、orbital periodなど)
②増川 弘明(ますかわ ひろあき) Gt&Cho担当

・生年月日は1979年12月20日。出身地は千葉県佐倉市出身。
愛称は『ひろ』で漫画【ONE-PIECE】の大ファン!
③直井 由文(なおい よしふみ) Ba&Cho担当

・生年月日は1979年10月9日。出身地は千葉県佐倉市。愛称はチャマ。
中学生の時に仲が良かったドラム担当の升秀夫に紹介されてバンド加入。
④升 秀夫(ます ひでお) Dr&Cho担当

・生年月日は1979年8月10日。出身地は宮城県角田市。愛称は秀ちゃん。
BUMP OF CHICKEN結成の立役者。元々ベースをやりたかったが当時たまたまドラムがゴミ捨て場に捨てられているところを拾いドラムを始める!
メンバー曰く『彼がドラムを拾わなかったらこのバンドは結成されていなかった』と口を揃えて言うらしい!
スポンサーリンク
■誰もが知っている有名人からも好評!?
①Mr.Children 桜井和寿

・ミスチルの櫻井さんはBUMPファンで有名ですよね!
かなりリスペクトしていて人気曲【ロストマン】などカヴァーしてたりする!
②武田鉄矢

・娘がバンプの曲を聴いているのを耳にして「これが20代の若者に書ける歌か」と驚いたそうです!
③嵐 松本潤

・BUMP愛がすごいとよく言われる松潤!実際にライブにも行っているそうです。ちなみに同じメンバーの二宮の好きなそうです!
④コブクロ 小渕健太郎

・アルバム「ユグドラシル」から聞き始めたそうで櫻井さんに続いて大ファンです!
ちなみにユグドラシル聴いていた年はずっと聴いていたらしいです!
⑤長澤まさみ

・学生の頃からバンプファンであって、その当時よく聴いていたアルバムは「THE LIVING DEAD」
好きな曲は「ラフメイカー」
他にも数々の有名人がBUMPファンだそうです(^▽^)/
スポンサーリンク
■おススメ曲紹介!
①天体観測
・BUMP聴くならまずはこの曲!
歌詞が幼馴染の女の子を失った気持ちをストレートに歌っていてそのことを意識して聴くと心にすごく響きます!
②カルマ
・人間の存在そのものの本質と真理を激しく深く、そして真摯に切実に描いている歌詞です!
リリースしてから10年以上たっているが色褪せない名曲です!
③ray
・2013年10月開催のバンド初の日本武道館ライブで初披露された楽曲です。
初音ミクとのコラボでもかなり有名ですよね!
④車輪の唄
・2人の男女の切ない別れの時間を情景描写豊かに描いた傑作。
ラブソング少ないBUMPですがその中でも独特な世界観が特徴な日本を代表する有名なラブソングの一つですね!
⑤K
・一匹の黒猫の一生を描いている歌詞でとても感動的な歌詞です!
物語曲の中でもかなり有名な曲です!
⑥Hello,world!
・TVアニメ「血界戦線」オープニング・テーマとして書き下ろした楽曲。
疾走感があるMVもこの曲の特徴ですね!
⑦アルエ
・この曲は人気アニメエヴァンゲリオンの登場人物である綾波レイに恋した藤原さんが書き下ろした曲です!
アルエは綾波レイの頭文字『R・A』からきているそうです!
※『弾いてみた』動画から引っ張ってきて申し訳ないです…
⑧ダンデライオン
・この曲はサバンナで住む動物に怖がられて嫌われているライオンがタンポポと出会いそばにいてくれる温かさが伝わる曲ですね!
こちらもKと同じく物語曲で感動しますよね!
※こちらも『弾いてみた』ですみませんちなみこの人めっちゃうまいですw
⑨花の名
・この曲は小田和正さんが『こんな素敵な歌を書く若い人がいるんだ、頼もしいな』と絶賛した曲です!
映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の主題歌です!
⑩ゼロ
・超人気ゲームシリーズの『ファイナルファンタジー零式』の主題歌。
曲があまりにもゲームの世界観にマッチしすぎてゲームの開発ディレクターが「この曲無くしては本作は完成しない」とコメントするほどだったらしい。
スポンサーリンク
・終わりに
いかがだったでしょうか?気に入った曲は見つかりましたか?
ホントに紹介していない曲もめっちゃいい曲が多いので聴いてみてください!
個人的に歌詞と世界観がすごく好きなBUMP!
共感する方も多いかと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
他にもおすすめのアーティストを紹介しているのでよかったら読んでください⇒こちら
スポンサーリンク
コメントを残す