スポンサーリンク
どうもザッキーです(^▽^)/
今回は帯広のカレー屋といえばこの店舗というほどの知名度がある店舗【インデアン】を紹介したいと思います(^▽^)/
このお店のキャッチコピーが帯広で二番目に美味しいお店です!
なぜ二番目かというと一番目は母親のカレーが一番と初っ端からジョークを言う店舗です(笑)
しかしこちらのお店家庭からお鍋を持ってきてルーだけ買いに来る方がいるほど美味しには定評があり!
帯広のソウルフードとして根強くあります!

・お店の外観
・お店の場所
■メニュー
・ここのルーは三種類あり、インデアンルーとベーシックルー、野菜ルーがあり、どのルーもすごく魅力的!
私はベーシックルーをいただいたので今度はオリジナルのインデアンカレーをいただきたいと思います(^▽^)/
トッピングもかなりシンプルでカツ、海老、ハンバーグ、チキン、チーズの五種類!
私はその中でカツをチョイスしました!
やはりカレーにはカツが合います!
後は容器が個人的に好きです(^▽^)/
古き良きカレー屋って感じがしてとても好印象です!
ルーのかけ方も全面かけ!
斬新すぎる!そしてうますぎる!

・カツカレー

・メニュー
[ad#ad-2]
■雰囲気
・中はファミレスとファストフード店の間って感じです!
チェーン店なので店舗は回転率を高めるためにカウンターが多いです!
テーブルもあるので複数で行くのもありです!
おススメは1人で行くのがいいかと思います!
サッとカレー食ってサッと帰る感じいいと思います(^▽^)/
■駐車場
・他の店舗に行ったことが事がないのでわからないのですがまちなか店は駐車場があります!
しかし、停められる台数が少ないので注意です!
私はお昼の二時ごろに行きまして、停められることはできましたがあと一台か二台停められるかという感じでしたので車で行くのはおすすめしません!
ですがもし停められなくても近くに他の店舗もあるのでそちらに行くのもありかと思います!
やはり人気店舗なかなか難しいとこです(>_<)
・終わりに
いかがだったでしょうか?いきたくなりましたか?
地元から観光客まで来るお店なのでにぎわっています!
帯広は豚丼だけではないと思い知らされました!
まだまだ美味しいものが多いと確信しましたのでこれからもおいしいお店を探してレビューしていきます(^▽^)/
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
他の帯広市のおすすめグルメはこちらです!
[ad#ad-3]
スポンサーリンク
コメントを残す