スポンサーリンク
どうもザッキーです(^▽^)/
今回は超ヘビーなサウンドが持ち味のバンド【SiM】を紹介したいと思います!
SiMとはSilence iz Mineの略であり、静寂は我の物なりという意味です!
”音楽の「間」を自由自在に操るバンド“という意味で命名された。Silence iz Mineの略であるため、SiMの”i”は小文字になっている!
今回はそんなSiMを紹介したいと思います(^▽^)/

■そもそもSiMってどんなバンド?
・「極悪な轟音かつ難解でキャッチー」という究極の矛盾を成立させる湘南出身の4人組レゲエパンクバンド。
ハードコアパンク・ニューメタルとレゲエ、スカという対局に位置する音楽を独特のポップセンスで自在にミックスしたサウンド、攻撃的で反骨心溢れつつも言葉遊びを巧みに組み込んだ歌詞とクセのあるフックラインが特徴。
また独特の出で立ちと佇まい、抜群の求心力で瞬時にオーディエンスの心を掌握しタクトを振る姿でファンや他アーティストから「悪魔」と形容されるほどのカリスマ性を持つMAH、正確無比のテクニックを持つ上に楽器を振り回し、ステージを所狭しと駆け巡るSHOW-HATE。
SINの弦楽器隊、骨太かつタイトなグルーヴとコーラスワークで屋台骨を支えるGODRiのドラムプレイが組み合わさる爆発的ライブパフォーマンスはもはや圧巻である。
公式ホームぺ―ジから引用
とにかくサウンドが攻撃的かつキャッチ―なので私はとても好きです(^▽^)/
■メンバー紹介
・ MAH (マー)Vocal Melodica、Guitar
⇒1986年8月5日生まれ、唯一のオリジナルメンバー。ツーブロックの黒髪で、タイトなポロシャツにネクタイとスキニージーンズが特徴。要所にオートチューンを挿入するボーカルが特徴。
愛称は、「まーくん」「まーさん」など

・SHOW-HATE (ショウヘイト) Guitar、Synthesizer、Keyboard、Sampler、Chorus
Schecterのオリジナルモデルを使用。一児の父。身長166cm。B型。以前はSchecterのヘルレイザーを使用しており、現在もサブとしてツアーに同行させている。
愛称は、「昌平さん」「しょへさん」など。

・SIN (シン) Bass、Chorus
サポートを経て2009年正式加入。神奈川県藤沢市出身。身長164cm。O型。Fender Jazz Bassをメインに使用。
愛称は、「シンさん」「シン君」「シニャ」など。

・GODRi (ゴリ) Drums、Percussion、Chorus
1986年6月24日生まれ。2009年加入。兵庫県姫路市出身。身長170cm。A型。ドラムコンテストで優勝経験がある。
愛称は、「ゴリさん」など。

スポンサーリンク
■おすすめの曲
①KiLLiNG ME
SiMといえばまずこの一曲から!
ライブでもいちばん盛り上がりVocalのマーが踊るとそれに合わせてファンも踊り始めるのはSiMの一つの特徴でもあり、かなりの一体感が出ます(^▽^)/
②Blah Blah Blah
・こちらもかなり攻撃的かつグルーブ感がマッチしている曲でかっこいいです!
③Amy
PVがグリム童話を思い浮かべるような作品になっていて他のバンドにはない、世界観を出していると思います!
④JACK. B
この曲がSiMを知った曲です!
こちらもめっちゃかっこいいです!
⑤The Sound Of Breath
最新曲。SiMは攻撃的なサウンドだけではなく、バラードもいい!
・終わりに
いかがだったでしょうか?気に入っていただけましたか?
とにかくSiMはライブがめちゃ熱いです(^▽^)/
夏フェスに大体出ているので行く機会があれば行ってみてください!
きっとサイコーにテンション上がりますよ(^▽^)/
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
他にもおすすめなアーティストがいるのでよかったら見ていってください⇒こちら
スポンサーリンク
コメントを残す