スポンサーリンク
どうもザッキーです(^▽^)/
今回は蕎麦屋の激戦区である帯広市で人気な蕎麦屋【そば小川】を紹介したいと思います!
こちらの店舗!
元々は酒蔵でお酒を製造していたところだそうです!
その歴史も古く。改装はされてはいるが建物自体は100年以上は立っているそうです!
そしてそば打ち名人である高橋邦弘氏のもとで修業されたとか!

・NHK【プロフェッショナル ~仕事の流儀~】でも紹介されている方です。
そんな有名な方のもとで修業をしているのでかなり期待をしていきました(^▽^)/
今回はそんな店舗を紹介していきたいと思います!

・営業時間 11:00~14:30、17:00~19:30 定休日 日曜日は昼のみ、月曜は全休
・お店の場所
■メニュー
・もう言うまでもなく蕎麦がとにかく美味しかったです!
中細の並粉蕎麦は水切りもよく、ちゃんとコシもあり、口の中に入れたときに蕎麦の甘みも感じ、良好なのど越しでもありました!
蕎麦がおすすめでしたが私はその中でも桜エビのかき揚げがセットになっているそばを頼みました!
蕎麦は文句なしで美味しく!また桜エビのかき揚げもかなり美味しかったです!

・二番粉蕎麦を使用していて風味もあり、のど越しもいい蕎麦で美味しかったです!

・桜エビのかき揚げはごま油で挙げられたかき揚げでゴマの風味と桜エビとの相性がよくとてもおいしかったです!
また元酒蔵なのでお酒の肴も充実しており、昼からちょい飲みをするならいいお店だと思います!
実際に私が来店した時も昼から始めている方がいました!
うらやましかった…(笑)

・メニュー表
1つ思ったのが結構量が少ないのでそばをいっぱい食べたい方にはあまりお勧めはできません!
正直、少し物足りなかった感じは否定できませんでした…(笑)
スポンサーリンク
■雰囲気
・100年前からある建物なので風情のある店内でした(^▽^)/
またレトログッズがあちこちあり、レトロ好きにはたまらないかと思います!
BGMもjazzやクラシック音楽など落ち着いた雰囲気でゆっくりできる環境かと思います!

・蕎麦屋の中でもかなり雰囲気もいい感じかと思います!
1人でも入りやすい雰囲気なのでぜひ入ってみてください!
デートランチにもいいかと思います!
雰囲気もいいので大人って感じがします(笑)
■駐車場
・あります!
お店自体が表にも裏にも入り口があり、裏側に駐車できる感じになっています!
駐車場自体かなり広く、停められないことはないかと思います!
・終わりに
いかがだったでしょうか?行きたくなりましたか?
帯広の中で1番のお店という方も多く、市内でものおすすめな店舗として進める方も多いです。
ちょっと大人なランチやディナーをしたい方にお勧めです!
また蕎麦もとても美味しいので間違いないかと思います!
是非行ってみてください!
きっと満足するかと思います!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
他にも帯広のおすすめグルメを紹介しているのでよかったら見てください⇒こちら
スポンサーリンク
コメントを残す