スポンサーリンク
どうもザッキーです(^▽^)/
今回は昭和30年に創業した老舗【醤油屋本店・別館おとん食堂】を紹介したいと思います!
こちらの店舗小鳩ラーメンとあんかけ焼きそばが有名ですが始まりはおとんとおかんと一緒に作ったかつ丼おいしさが忘れられず開店したそうです!※HPに書いてありました!
元々炭坑などの労働者の憩いの場になっていたそうで店内もその名残が残っています!
今回はそんな歴史ある店舗を紹介したいと思います!

・営業時間 11:00~19:00 定休日 月曜日
・店舗の場所
■メニュー
・こちらのおすすめは冒頭でも紹介した小鳩ラーメンとあんかけ焼きそばです!
実際に頼んでいる方も多かったです!
私は今回は小鳩ラーメンを頂きました!
初代から受け継がれた雑味のなく、あっさりとしたスープ!また昔風なラーメンでコクと深みがあります。
そこに店舗で一番こだわっている特製縮れ麺との相性は抜群です!
またトッピングもこだわりがあり、7時間ほどの時間をかけて、じっくり下ごしらえする豚バラ肉のチャーシュー、卵も醤油タレに直接割って入れ、煮込まれたタイミングで取り出す!もちろん半熟!
文句なしの一品でした!美味しかったです(^▽^)/

・小鳩ラーメン 真ん中にあるのがこだわりの半熟卵
また次来店するときは間違いなく、あんかけ焼きそばを頂こうと思います!
後で調べるとイチオシはなんとあんかけ焼きそばらしく少し後悔しました(笑)
醤油ベースの五目あんかけ焼きそばで焦げ目のついた麺との相性はよく!
またボリューム満点です!食べ飽きないよう酢とからしが常備されているのもありがたい(^▽^)/

・あんかけ焼きそば 確かにボリューミー!
それとやはりおとん食堂の原点かつ丼も気になりますね!
また迷いそうです(笑)

・かつ丼 こちらもボリューミー
あと限定5食で給食ってメニューもあります!

・給食 牛乳がビンなとこがまた雰囲気がありいい!

・メニュー ①

・メニュー ②

・メニュー ③

・メニュー ④
スポンサーリンク
■雰囲気
・店内は昭和の雰囲気を残していて、縁日の屋台などを思い浮かべる感じになっています!
またレトロなテレビ、おもちゃ、飲み物などがあってレトロ好きにはたまらないのではないかと思います!
私が来店した時かなり気温が暑かったのですが風通しがいい店内で涼しかったです!
カウンター席、テーブル席があるので1人でも複数でもオッケーです(^▽^)/
■駐車場
・あります!
かなり広い駐車場で第1と第2駐車場があり、全部で40台は停められるようです!
私は平日の12時ごろ来店しましたが店前にある第1駐車場は埋まっていて、第2に停めました!
なので満車になることは平日ではないのかと思います!
・終わりに
いかがだったでしょうか?行きたくなりました?
昭和30年から創業していて今は二代目の店主が味を引き継いでいて、地元住民から観光客まで愛されている店舗です!
是非岩見沢に行く際は寄ってみてください!
店内の雰囲気、こだわりの味!
きっと満足するかと思います!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
他にも岩見沢市のお勧めグルメを紹介しているのでよかったら見てください!⇒こちら
スポンサーリンク
コメントを残す