スポンサーリンク
どうもザッキーです(^▽^)/
今回は旭川ラーメンを代表するラーメン屋の一つとして有名な店舗【蜂屋】を紹介していきたいと思います!
1947年に旭川市で創業。
創業者の加藤さんは元々、蜂蜜を使用したアイスクリーム店を開業しており、「蜂屋」という店舗名はそこから来ているそうです!
そして、創業から変わらない味を提供していて、豚骨と魚介のWスープの先駆け店舗だといわれています!
本店と五条創業店の2店舗あり、今回は五条創業店の方に行きました!
こちらも本店と変わらないぐらいの評判のよさで行く前から楽しみにしていました(^▽^)/
では早速紹介していきたいと思います!

・営業時間10:30~19:50 定休日 木曜日
・お店の場所(五条創業店)
・本店の方も載せときます!
■おすすめメニュー
・まずここに来店して初めに食べて欲しいのは間違えなく【醬油ラーメン】です!
店舗でも醤油ラーメンをメインとして出していますし、醤油ラーメンを頼むお客様が多かったです!
私も醤油ラーメンにしました!
そして醤油ラーメンの中で野菜がたっぷりな野菜醤油ラーメンにしました!
頼んでから10分もしないうちにすぐラーメンが運ばれてきて、早速いただきました!

・焦がしラードがスープの全体を覆っていて湯気があまりあっていないです!
最後まで熱々の状態を楽しめる工夫がされていています!また、ラードの独特な香りが食欲をさらに注ぎます!

・スープは豚骨と魚介のWスープ!
ラードとも合わさり、パンチがありつつも各素材のダシが合わさって、深みのあるスープでした!
途中で胡椒を入れて、味の変化を出すことによって2度楽しむこともいいかと思います!

・麺は中細麺でやや縮れ麺って感じでスープとよく絡み相性はバッチリです!
また、野菜も盛りだくさんで大満足でした!
次、来店したときはチャーシューがたっぷりなチャーシューメンにしようかと思います!
もちろん醤油ラーメンで(^▽^)/

・炙りチャーシューメン
一見、豚丼に見えるのは自分だけか?wラードたっぷりですね!

・メニュー
ラーメンの種類は3種類だがのっけるものによってかなりメニュー数は多いです!
正直、少し迷いましたw
スポンサーリンク
■雰囲気
・老舗ということもあるとは思うですがThe・ラーメン屋って感じがします!
というより大衆中華料理店の方がイメージとしてはあっていると思います!

一人でも入りやすくおすすめですし、テーブルが多めなので複数でもいいと思います!
あと、数々の有名人が来店していて、壁一面に色紙が飾られています!

・2017年はミシュランガイド北海道編で記載されている店舗です!
■駐車場
・あります!
店前に6台は停められるかと思います!
ですが冬の時期は注意ですね!
降雪量が多い地域なので夏よりは停められる数は少なくなるかと思います!
・終わりに
いかがだったでしょうか?行きたくなりましたか?
食べログでも人気!数々の有名人の舌をうならせてきたこちらのラーメン!
まず、間違いなくおいしいと思います!
普段、味噌ラーメン派の私ですがここでは醤油ラーメン一択ですね(^▽^)/
なのでぜひ行ってみてください!
きっと満足するかと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
他にもおいしいグルメを紹介しているのでよかったら読んでください⇒こちら
他にも旭川のグルメを紹介しているのでよかったら読んでください⇒こちら
スポンサーリンク
コメントを残す